ドラゴンクエストシリーズ初のカードゲーム!複数シリーズのキャラも出演!
公開日 : / 更新日 :
今回紹介するのはこのゲーム!
ドラクエシリーズにして、まさかの
カードゲーム!
トレーディングカードなどはもともとありましたが、携帯のアプリとしては初ではないでしょうか?僕もとてもびっくりしました!
僕が一番やっていたのは6ですかね。。ハッサンの破壊力やテリーのカッコよさなどに心奪われたものです!もちろんその他のシリーズもやっていない訳ではありませんよ!11も全キャラばっちりレベル99でクリアしてます(笑)もちろん、スペクタクルショーなど使いましたが(笑)
そんなドラクエの
カードゲーム!やらずにいていいものか!そんなはずはありえませんよね!
恐らく
賛否両論でしょうが、とりあえずやってみるなんてのもいいと思います(笑)
ドラクエ初のカードゲーム!
ドラゴンクエストライバルズ
ドラゴンクエストライバルズ
初のカードゲーム!お気に入りのキャラやモンスターを駆使して、勝利を収めろ!
- 開発:
- SQUARE ENIX
- : 4.0点
ドラクエのカードゲームと侮るなかれ!
多種多様なカードに
深い戦略が勝利のカギ!
おすすめポイント
- 好きなキャラが躍動する!ドラクエ初のカードゲーム!
- まだまだ発展途上ながらも、多種多様なキャラやモンスター!
- カードだけじゃない?職業システムも搭載!
こんなところでしょう!
【 具体的点数評価 】
面白さ
4.5点 |
|
飽きない度
3.0点 |
|
自由度
4.5点 |
|
グラフィック
3.5点 |
|
課金不要度!
4.5点 |
|
お馴染みのキャラクター!職業システムも?

これがホーム画面!楽しめる要素としては、ランク戦やフリーマッチ・ルームマッチ、闘技場といった内容です!
要素としてまだまだ発展途上と感じる部分もあります(笑)シリーズお馴染み、もしくはオリジナルでもストーリーシステムがあったら更にドはまりする人が続出するのではないかと思います。ストーリーシステムに絡めたカードバトル!そんな発展を今後期待しています!
ただ、そんな要素はなくても
充分楽しめるのがドラクエのすごいところですね!
画面はトルネコ。。。ということは言わずもがなで商人ですよね!そうなんです!なんと
職業システムがあるんですよ!
商人に剣士・武闘家!そして
オリジナルの魔剣士などの職業が!職業によって得意なカード・独自のカードがあったり、職業依存のカードがあったり!これはぜひプレイの
価値があると思います!
様々なシリーズのカードがゲットできる!

カードパックの購入画面!こつこつとプレイをしていればほとんど
課金の必要性は感じませんでした!それでいてたくさんのキャラやモンスターを使える!
ドラクエ好きならぜひ一度はやるべきカードゲームでしょう!
カードが飛び出す!テンションが上がるバトル!

カードにはコストがあり、使えるコストも1ターンに1ずつ増えていき、最大10になります!コストのバランスやモンスターと魔法・効果カードのバランスなどを工夫して、強いデッキを作ろう!

はい、そうです。画面は完全にピンチです(笑)ただここから怒涛の召喚ラッシュで逆転したのは言うまでもありません。。。(笑)
占い師という職業は僕には合わなかったようです。。。
普段のドラクエシリーズでは扱うことのできないキャラの躍動!

モンスターズシリーズでは配合できますが、なんといってもゾーマやゲマなど、魔王クラスのモンスターも普通に出し合うこともできます!
カッコいい演出に強い能力!
コストを考えるとあまり多くデッキに入れることはできません!それゆえにそれぞれのプレイヤーがお気に入りのカードを組み込んでバトルします!バトル後半はダイナミックかつ繊細な戦術を組み立てて勝利を目指そう!

そしてやはりゾーマはカッコいい!キャラとしてももちろん優秀です!みなさんもぜひ!
自分の好きなキャラとモンスターで、最強デッキを目指しましょう!
個人的にはとても好きなゲーム!これからの発展にも期待しています!
以上、ドラクエ初のカードゲームでした!
ドラクエ初のカードゲーム!
ドラゴンクエストライバルズ
初のカードゲーム!お気に入りのキャラやモンスターを駆使して、勝利を収めろ!
- 開発:
- SQUARE ENIX
- : 4.0点